採用情報

令和6年度新規採用保育士・栄養士募集中
(令和6年3月卒業予定者及び既卒の方)

おおり保育園・平野保育園では、一緒に働いてくださる保育士・栄養士の方を募集しています。
見学についてや質問など、お気軽にお問い合わせください。

WEB(ZOOM利用)による見学、面接も可能です。詳しくはメールにて問い合わせください。

保育士(正規職員)

募集職種

保育士

応募資格

保育士

雇用形態

常勤職員(正規職員)

勤務時間

正規職員7:00 – 19:00(実働8時間ローテーション)

休日

日・祝日・土曜日(月2,3回)・年末年始
年間休日110日(内5日有給休暇)
新任特別休暇制度あり(新規採用者が有給を付与されるまでに、病気等で欠勤する場合は特別休暇(最高3日まで)とします)

給与

短大卒業正規職員:初任給203,251円、早出遅出手当10,000円、処遇改善Ⅲ9,000円計222,251円
大学卒業正規職員:初任給217,802円、早出遅出手当10,000円、処遇改善Ⅲ9,000円計236,802円

賞与年間初任給の4.40ヶ月(1年目は約2.6ヶ月)

住宅手当・扶養手当支給有り。

大野城市在住の正規保育士が住居を賃貸契約した場合には、令和5年度まで園支給の住宅手当に12,000円加算有り。(令和6年度以降は未定)

退職金共済加入有り。

応募方法

電話もしくはメールにて応募

問い合わせ先:法人本部平野保育園園長井上

092-596-6200
hiranohoiku@gmail.com

選考日

令和5年10月18日(水)13:30~
選考日については相談可
法人本部(平野保育園)で実施
選考方法は面接のみ

その他

園見学・自主実習随時受付可能

問い合わせ等はメール可
平野保育園
092-596-6200
hiranohoiku@gmail.com
おおり保育園
092-558-7640
ohrihoiku@gmail.com

提出書類

1.履歴書(写真添付)
2.学業成績証明書
3.卒業見込証明書
4.健康診断書
5.保育士資格取得見込証明書
(3で兼ねる場合は不要)
●携行品:筆記具・上靴
●提出先:平野保育園(10月16日(月)17:00迄)

保育士(嘱託職員)
募集中

募集職種

保育士

応募資格

保育士

雇用形態

常勤(嘱託職員)

勤務時間

7:00-19:00、8:30-17:30、9:00-18:00、10:00-19:00

給与

基本給:175,300円~、早出遅出手当:3,000~8,000円、処遇改善Ⅲ9,000円

賞与:年間1.5ヶ月(1年目は約1.15ヶ月)
該当者は住宅手当、扶養手当支給有り

退職共済加入有り

応募方法

電話もしくはメール応募

問い合わせ先:法人本部平野保育園園長井上

092-596-6200
hiranohoiku@gmail.com

保育士(パート)
募集中

募集職種

保育士

応募資格

保育士

雇用形態

パート職員

勤務時間

7:00-19:00間の(5-8時間勤務)

 

給与

時給980円~(勤務時間・経験により決定)
早出遅出手当(勤務時間に応じて):0~8,000円、処遇改善Ⅲ(勤務時間に応じて):3,000~9,000円
賞与:寸志程度

週30時間以上勤務の方は退職共済加入有り

応募方法

電話もしくはメール応募

問い合わせ先:法人本部平野保育園園長井上

092-596-6200
hiranohoiku@gmail.com

その他

勤務日は週5日、短時間勤務も可

栄養士(正規職員)

募集職種

栄養士(現在は見学及び問い合わせのみ受付)

勤務先:平野保育園又はおおり保育園
勤務開始時期:令和6年4月1日~

応募資格

栄養士資格取得済みもしくは取得見込
新卒5年以内

雇用形態

正規職員

勤務時間

7:30~18:30(実働8時間ローテーション)

日・祝休み(土月2回ほど休)
年末年始・夏季休暇あり

給与

基本給(月給):174,800円(大卒:187,200円)~
早出遅出手当:月額8,000円
処遇手当:月額10,000円
処遇改善Ⅲ:月額9,000円
賞与:基本給の年間4.4ヶ月分(1年目は2.6ヶ月分)

通勤手当:規定により支給

車通勤者には課税交通費2,000円支給

その他

車通勤者は駐車場代月額2,000円控除

給食月額6,000円控除

応募方法及び選考

現時点で未定
採用枠ができしだい連絡
履歴書・成績証明書・卒業見込証明書、健康診断書を平野保育園に郵送は持参
選考日
未定
場所:平野保育園
大野城市牛頸4-7-20
選考方法:筆記試験・作文・面接
問い合わせ先:平野保育園園長井上

092-596-6200

仕事内容

給食の調理一般(食器の洗浄、食材の切り込みなど)
栄養計算・食育指導
保育園行事に関する業務他

保育士(正規職員)

  • 募集職種

  • 保育士

  • 応募資格

  • 保育士

  • 雇用形態

  • 常勤職員(正規職員)

  • 勤務時間

  • 正規職員7:00 – 19:00
    (実働8時間ローテーション)

  • 休日

  • 日・祝日・土曜日(月2,3回)・年末年始
    年間休日110日(内5日有給休暇)
    新任特別休暇制度あり(新規採用者が有給を付与されるまでに、病気等で欠勤する場合は特別休暇(最高3日まで)とします)

  • 給与

  • 短大卒業正規職員:初任給203,251円、早出遅出手当10,000円、処遇改善Ⅲ9,000円計222,251円
    大学卒業正規職員:初任給217,802円、早出遅出手当10,000円、処遇改善Ⅲ9,000円計236,802円

    賞与年間初任給の4.4ヶ月(1年目は約2.6ヶ月)

    住宅手当・扶養手当支給有り。

    大野城市在住の正規保育士が住居を賃貸契約した場合には、令和5年度まで園支給の住宅手当に12,000円加算有り。(令和6年度以降は未定)

    退職金共済加入有り。

  • 応募方法

  • 電話もしくはメール応募

    問い合わせ先:法人本部平野保育園園長井上

    092-596-6200
    hiranohoiku@gmail.com

  • 選考日

  • 令和5年10月18日(水)13:30~
    選考日については相談可
    おおり保育園で実施
    選考方法は面接のみ

  • その他

  • 自主実習随時受付可能

  • 提出書類

  • 1.履歴書(写真添付)
    2.学業成績証明書
    3.卒業見込証明書
    4.健康診断書
    5.保育士資格取得見込証明書
    (3で兼ねる場合は不要)
    ●携行品:筆記具・上靴
    ●提出先:おおり保育園(10月16日(月)17:00迄)

保育士(嘱託職員)
募集中

  • 募集職種

  • 保育士

  • 応募資格

  • 保育士

  • 雇用形態

  • 常勤(嘱託職員)

  • 勤務時間

  • 7:00-19:00、8:30-17:30、9:00-18:00、10:00-19:00

  • 給与

  • 基本給:175,300円~
    早出遅出手当:3,000~8,000円、処遇改善Ⅲ:9,000円

  • 応募方法

  • 電話もしくはメール応募

    問い合わせ先:法人本部平野保育園園長井上

    092-596-6200
    hiranohoiku@gmail.com

保育士(パート)
募集中

  • 募集職種

  • 保育士

  • 応募資格

  • 保育士

  • 雇用形態

  • パート職員

  • 勤務時間

  • 7:00-19:00間の(5-8時間勤務)

  • 給与

  • 時給980円~(勤務時間・経験により決定)
    早出遅出手当(勤務時間により):0~9,000円、処遇改善Ⅲ(勤務時間により):3,000~9,000円

  • 応募方法

  • 電話もしくはメール応募

    問い合わせ先:法人本部平野保育園園長井上

    092-596-6200
    hiranohoiku@gmail.com

  • その他

  • 勤務日は週5日

栄養士(正規職員)

  • 募集職種

  • 栄養士
    (現在は見学及び問い合わせのみ受付)

    勤務先:おおり保育園
    勤務開始時期:令和6年4月1日~

  • 応募資格

  • 栄養士資格取得済みもしくは取得見込
    新卒5年以内

  • 雇用形態

  • 正規職員

  • 勤務時間

  • 7:30~18:30(実働8時間ローテーション)

    日・祝休み(土月2回ほど休)
    年末年始・夏季休暇あり

  • 給与

  • 基本給(月給):174,800円(大卒:187,200円)~
    早出遅出手当:月額8,000円
    処遇手当:月額10,000円
    処遇改善Ⅲ:月額9,000円
    賞与:基本給の年間4.4ヶ月分(1年目は2.6ヶ月分)

    通勤手当:規定により支給

    車通勤者には課税交通費2,000円支給

  • その他

  • 車通勤者は駐車場代月額2,000円控除
    給食費月額6000円控除

    互助会月額2,000円控除

  • 応募方法及び選考

  • 採用枠ができ次第連絡
    履歴書・成績証明書・卒業見込証明書、健康診断書を平野保育園に郵送は持参
    選考日
    未定
    場所:平野保育園
    大野城市牛頸4-7-20
    選考方法:筆記試験・作文・面接
    問い合わせ先:平野保育園園長井上

    092-596-6200

  • 仕事内容

  • 給食の調理一般(食器の洗浄、食材の切り込みなど)
    栄養計算・食育指導
    保育園行事に関する業務他